mc_plus一覧

デトネーションの仲間達

IMG_3110.jpg

 金曜日の名古屋は雨とみぞれが降っていて、果たして伊豆にたどり着けるのか心配になりましたが、土曜になると晴天でツーリング日和となりました。本日は関東でバイクを乗っていたときに知り合った15年以上一緒に遊んでいる仲間達と走ってきました。走行距離700km/2day、最高の二日間。久しぶりのデト・ツー(仲間内の呼称)です。
 久しぶりに会った仲間。何年も会って無くても青春を一緒に駆け抜けた友達は、再び再会したときから、先週も会っていたかのように、すぐに打ち解ける。やっぱり若い頃から苦楽を共にしているクラブっていいなと思ったよ。飲んで話して盛り上がって、みんな何も変わらない仲間達。
 でも走りは変わっていた。みんな大人になっていたよ。民家がある場所に入るとスピードも落とすのは当たり前だけど回転数を落として静かに走ったり、親子が道を歩いていると大きく距離をとって徐行したり。一つ一つの仕草が、みんないい歳を重ねているなと思った。
 そうそう、そんな大人な走りでも、車がいなくなれば、昔変わらず走りは最高。えっ?どの位って。そうですねぇ、ほぼ全員がジムカーナのAとB級のメンバーと言えば、想像できる人達もいたりして(笑)ブランクがあろうが、車両がフルノーマルだろうが、ジムカーナレースで上位シードの面々はテクニックは最高で、峠ではコーナーも直線も、尋常じゃないほど速い速いですよ(笑)
funamori.jpg
 そして、今回の美味しいものセレクションはこれです。ババーンと美味しさと嬉しさの気持ちを、いつもよりサイズ大きくして掲載してみました(笑)やっぱり伊豆と言えば海鮮最高ってやつですね。
IMG_3166.jpg
 本日の伊豆はバイクいっぱいでした。見渡す限りのバイクの山。年々少なくなっていくバイク人口ですが、今日の伊豆は90年代に戻ったのように、いっぱいいました。こんなにバイクがいっぱいいるのを見たのは久しぶりです。
 ということで、久しぶりに気持ち良くアクセル開けて走れました。また来年もデトツーみんなで走りたいって心から思いましたよ。いい連休でした。
 最後に我らが好き勝手に走れるのは皆、奥様方のご理解とご協力あってのことです。みんな感謝しています。p.s.ありがとう。


N-01Aゲッチュ

05llh3tyu.jpg

 結局、いろいろと悩んだあげく携帯をゲットしました。試算通りに二年機種変更しないことを前提に、新しい端末との生活が始まります。発売日は21日で金曜日、いわゆる平日だったのですが、午前休暇とっちゃいました。(笑)
 そしてこの写真はN-01Aでとったものです。さっそく携帯をもってツーリングに。結構綺麗?いやいや、ミスショット手も大量で・・・。困ったものです。画素数では負けてもカメラの総合性能はSO903iの方が上でした・・・。悲しい事実。
 有給休暇をとって携帯を買いに行ったのは、これで二回目(笑)実はドコモのショップは歩いて30秒と近所。予約していたのでゆっくり行けばよかったのですが、早く使いたくて開店の五分前に言ってみました。なんと、推定30代のいい大人が三人もいるではないですか(笑)世の中には携帯好きって人は少なくないみたいですね。
IMG_3047.jpg
 写真はお気に入りの携帯達。妻の自分の。ご苦労様でした。SO903i殿、貴方はカメラの画質もデザインもユーザーインターフェースも最高でした。何も文句は無い携帯です。もし、SO-01Aが復活して発売されるならば、またお付き合いしたいと思います。それまで、さらばSOまた会うときまで。
 と・・・本来ならばここで、使い倒して遊びたいのですが、なんと明日からはクラブのツーリングなので、準備に大忙しです。せっかく発売日にゲットしたのに使う暇もなくツーリングへ出発です(笑)