CBR600RR’07を乗ろうと決意して同時にブログを開設。
9ヶ月間で50,000PageView、15,000Visitとなりました。 ただの活動日記だけど、コメントいただくと励みになるのも事実。 うれしいものです。これからもがんばって走ってandブログを綴っていくことにしましょう。
前回報告したときより比べてほぼ訪問者と記事へのアクセスは2倍と順調に伸びています。一日の訪問は平均で100人以上、記事は300個以上をコンスタントに読んでいただけるようになりました。
ブログを書いている人は、みんなそうだと思うのですが、多くの人が見てくれると励みになるし、オフラインの場で写真がきれいですねとか褒められると嬉しかったり。
ジムカーナレースとダウンヒル(は散歩程度だけど)と、他のレースもそうだけれど、その競技にエントリーして走ってないと撮れない空気やフィールドって必ずあると思うんですよね。カメラを持って戦うスタイルの利点をもっと生かしたいと思っています。
次は20,000Visitが目標です。
「mc_plus」一覧
キョウセイ二輪コース、真っ白の巻
愛知での大雨被害は記憶に新しいところ。うちはハイエースのホイールが1/3も沈んでしまうということがあったものの無事でした。テレビで騒ぐほど、自分の身の回りには実被害はなく日々平穏~。なんて喜んでいると。練習会に到着するやいなや、なんと!ジムカーナの練習会場が土砂の被害にあっていてアスファルトは路面が土砂の白さでマーブル模様になっているではあーりませんか。
おっっ。絶句。しかしながらSRS愛知のスタッフみなさんのフォローとキョウセイ交通大学さんのご好意によって代替として広い練習会場をご用意していただくことができて無事練習となりました。マンスリーレーサーの自分としては一回でも練習が無くなると、長期走れない=体がライディングを忘れてしまう。という大きなダメージにつながるので、貴重な一回のチャンスを掴むことができました。ということで無事練習開始。
でも本日は疲れているので綴らずに就寝。
p.s.
スナップ写真は帰路の途中。
ジムカーナの練習の帰り道に、こんな夕日を何回見たことか・・・。
名古屋の夕日も綺麗だけれど、ああっ関東の夕日が懐かしい。