散歩しながら寄ったショップで、Prologo ワールドクリップ サドルオプションをゲット。なんと価格は売れ残りだったらしく460円でした。効果はなんとかっこ良くなるのに重さはプラスマイナスゼロで変わらないw カッコイイ分の重量はどこに?
でも、車両メーカーはアメリカのキャノンデール。そしてステッカーはフランスのビバンダム。シートはイギリスの国旗、ライダーは日本人。んっー、せっそうがない(笑)
「mc_plus」一覧
EVO初めてのパンク
山でのトレーニング中、坂ばかり乗りぼっているのもつまらなくなったので舗装林道を散歩していました。
そのとき突然プシューっとやってきました。フロントタイヤのパンクです。リム打ち以外のパンクは始めです。いゃぁ低速で散歩していて良かった。もしダウンヒルの途中で60のもとか出てたら、今頃病院かもしれません。ひとつ教訓。やはりロードバイクでは舗装林道を散歩するのはやめましょう。高価なタイヤに数ミリの穴もあき、チューブもパー。ランニングコストが高すぎです。
でも自信ができたのはパンク修理。今までレース参戦と練習のたびに100回はバイクのタイヤを交換してきた、自分は自転車のチューブ交換程度なら楽々です。もう交換用のレバーさえいらないですねw さっさと交換すると五分も掛からずにコースに復帰。長年の経験が役に立っている。パンクはこけるのは怖いけど、治すのは楽々です。