2010年12月一覧

iMacを選ばなかった訳

gallery-big-06.jpg

VAIO Jシリーズを選ぶとき、最後まで迷ったのはiMacである。画面のサイズ21.5inch,CPU Core i3(3.06GHz),4GB,HDD500G,ATI Radeon HD 4670(256MB)スペック的にほぼ同じ、もともと購入の動機はiPhoneとiPadのバックアップな訳なので相性はある意味、保障つき。価格もあまり変わらない。
でも、選ばなかった訳は、一つは今まで買いためてきたソフトウェアがWindowsであること、二つ目は今回のPCはリビングに置いて子供たちにも使わせようと思っている。それは子供のPC教育、あと数年後には小学校に進学する彼らにはやはり今主流のWindowsを覚えてさせたほうが良いかなと思った。三つ目は、iMacを実際に使って見たときにウインドウの拡大が直感で分らなかった(笑)うーん、一番の壁はインターフェースの壁であった。


バックアップの面倒から解放を目指す

j11_bk.jpg

http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/J/index.html
iPhoneとiPadで合計3台のOSが4.2にバージョンアップ。我が家のPCはクリーンインストールでしても10GBで容量不足。ituneはメインHDDにバックアップを取りたいらしくて外部HDDの容量の恩恵に預かるためにはレジストリまで変えないと3台のバックアップができないのである。この一連の処理に掛ける時間が勿体無い、また時は12月ボーナスもでて我が心も寛容となり、速さとHDDの容量がある新しいPCの購入に踏み切るのであった。
我が人生6代目のVAIOは選択したのはJシリーズ。VPCJ12AFJ,21.5inchW,TouchPanel,Corei3-370M(2.4GB),4GB,HDD500GB7200rpm,NVIDIA GeForce 310M GPU(512MB),DVD,無線Keybord,Mouse
価格89,000。
そうそう今までの経験で最初は面白がって使うけれど絶対に最後はシステムの重りにしかならならない部分、パソテレの訴求ポイントであるBule-rayやTV,Office,VTRなどの機能は全てカット。全て外してあるのは我ながら良い選択をしたと思う。またノートは止めて一体型をチョイス。理由は今の一体型は電源ケーブル以外、ケーブルレスであり、室内なら持ち運びもノーPCと変わらない。また動作の緩慢を生むHDDを2.5inchではなくて3.5inchにしたかったから。お店で触ってもNVIDIAなしでもcorei3仕様は、今の我が家のPCよりサクサク動いていたので合格点。あとは全てのアプリが問題なく動いて環境が整い、iPhoneのバックアップの面倒から解放されることを祈るばかりである。