自己実現理論とは、アメリカの心理学者マズロー氏が「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と仮定して、人間の欲求を理論化したものである。その中で「自己実現の欲求」とは、 自分の能力・可能性を発揮し、創作的活動や自己の成長を図りたいと思う欲求であると定義している。wikiより
この自己実現という言葉を聞いたのは、研究部に配属される前にいた設計部の上司からである。その上司は人に厳しい。でも自分にも厳しい人であった。そんな彼がもくもくと殺人的なスケジュールとボリュームをこなす姿を見て彼に、なぜ仕事をしているのかときいたことがある。そのとき彼は「私は、今の仕事に打ち込むのは自己実現...