日記一覧

バイクと濃密な時間

 車を手放してママチャリもない生活となり、乗り物といえば愛車のSuperSixで走る生活。コロナで自宅に戻る生活が半年続いて、単身赴任の生活からも解放されて、暇な時はふらっと散歩に出かけることを取り戻した。
 今日も愛車を出して秋の涼しい街中を走っていると、無性にアイスが食べたくなってコンビニに寄ってみた。バイクを止めて、鍵をして、コンビニにはいって、あれっ、めちゃめちゃバイクが心に近い位置にある。この感覚って久しぶりだな。フラッシュバック??
 そうそう、この感覚って大学生の時にネギと大根をNSRで買いに行ってた頃の感覚だな。無駄に高性能なバイクを下駄として使っている日常。
 当たり前に毎日バイクにのって、常に傍にあると感じるバイクと心の近さ。なーんでも便利にあったので、感じられなくなってしまっていた感覚だけど、久しぶりにこの感覚に触れたことで懐かしさを覚えた。


サングラス新調

DCIM\100GOPRO\GOPR0087.JPG

苦しいし疲れるので下を見て走りたいけど、メガネがずれると視界を確保するために首を曲げる。これが肩こりの理由のひとつということで、ずれ落ちにくいように鼻パッドが厚くて大きいメガネを作ってみた。うーん、だいぶ解消されたけれど、やっぱりずれる。もう1cm程度上側にレンズがあればなぁ。でも、今までの普段のメガネフレームのサングラスよりは眼を覆う量が増えたので快適です。あとはずれ落ち防止策をかんがえましょう。

続きを読む