2009年05月一覧

来週末のそうじと整備のリスト

R0012992.jpg
 そろそろCBR600RR’07の整備をしたいところですねぇ。外装パーツは、ピカピカに磨いているのですが、やはりそれだけでは満足じゃないんですね。できるだけ外装や部品を外して磨き上げたいんです。手が届かないところをピカピカに。たとえはスイングアームの内側。タイヤを外して磨きたいんです。カウルの内側もWAX掛けたいんです(笑)まぁ、磨いても、自己満足で整備にもなんにもならないんですけれど。写真は、またまたバイクの上から、矢印をマシンから生やして一枚パチリ。真っ直ぐと引かれた矢印。その白さに乾杯です。なんのこっちゃ。
 そんなことは、どーでも良いのですが・・・。さて整備のメニューです。まずは、ブレーキフリュード交換。そしてエンジンオイル交換。うーん、フォークオイルの交換もしたいところですが・・・。実は倒立フォークのオイル交換は、まだやったことがありません。もしかして若干の工具とか必要?サービスマニュアルを読まなければ、なるまい。
 あとはチェーンは先週、磨いて給油したし。あっ・・・。まだ3500km程しか走ってないからキレイだと思うけど。エアクリーナーを点検してみよう。そもそも距離はそんなに走ってないし、雨の日は避けているから、そんなに整備するところもないかも。
 ぁ・・・・思い出した。キャリパーなんにもしていないじゃん。うーん、ブレーキフリュード交換時にピストンに付着した汚れをキレイにしておきましょう。ということで、6/6の会社のツーリングに備えるのであった。
 話変わるけれど、チェーンをピカピカのに交換したいなぁと思う今日この頃。ついでにリアを+3程して、520にスワップしちゃおうかなぁ。いろいろと妄想中。


峠専用シャカリキ仕様コンタクトレンズ

R0012975.jpg
 写真は我が室内ガレージ。行き場の無くなったCBR600RR’07のスペアカウルは吊るされて保管することになりました。飾ってみると邪魔でなく、ふと生活のワンシーンに目に入るカウルは心癒されるオブジェとなりました。着々と我が書斎は、楽しい空間になっていくのでした。
 話は変わって、今日は人生初めてのコンタクトレンズに挑戦しようと思って近所の病院にいってきました。題して「峠専用シャカリキ仕様コンタクトレンズ・プロジェクト」です。
 今までは矯正視力を最大の1.5~2.0にすることで、ライン取りや路面の状況判断が俊敏にできるようになったと報告しましたが、今回は視野から眼鏡のフレームの影を取り除くことで、前傾姿勢で視線がフレームアウトする一瞬などで、集中力が削がれるのを防ごうという計画です。40歳という体力の低下に、必死に抵抗してたいという計画です(笑)
 まずは先生に競技としてのバイクを説明して、自分が愛用しているレース用眼鏡の説明をしました。本来は2.0に矯正すると眼精疲労や頭痛などが発生するため、普通は作らせないということでしたが、話をすることで先生もスポーツ・競技用として短時間に装着するコンタクトレンズであるならば問題ないと、理解を示してくれました。理解ある先生で良かった。
 ここからは女医の先生とバトンタッチ。どのコンタクトレンズが良いのか試すことに。数種類付け直して、最終的にたどり着いたのは矯正視力1.5でした。残念。原因を伺うと、もともと乱視が強いので装着位置の微動で、乱視の補正が少なめになる。またソフトは目の形状にフィットするのでレンズが変形するので、完全な矯正にならないという見解でした。もし1.5から2.0に矯正するならば、ハードしかないとのことでした。でもハードはバイクのようなアウトドアでの使用を考えると初心者にはお勧めしないとのアドバイスでした。
 ということで今回のコンタクトレンズはワンデーアキュビュー乱視用に決定。矯正視力は1.5相当。まずは、これで十分走ることができるのか試してみることになりました。尚、偶然にも両目が同じ度数で良いことが分かり、1箱で両目試せることとなりました。安上がりで良かった。
 楽しみですね。眼鏡の視界がないライディングが試せる幸せ。人生において眼鏡なしではバイクに乗ったことがない私にとって未知の体験です。試しに診断中にコンタクトを装着したときは部屋の隅々までフレームの影がない視界が広がっていたのには感動を覚えたので、きっと峠でも楽しいことでしょう。