ひとりごと

DIARY : MC&SMILEの火の玉バンク

フォローする

ホーム
日記

2009-08-20

2009/8/20 2020/3/22 日記

3099423
キャンプ3日目。
涼しい避暑地での生活も最終日。
平湯バスターミナルの産直市場で調達した
飛騨高山ラーメンで朝食を済ませて
自宅に向かうのであった。
夏休み7日目も終わる。

ブログランキング

AB型日記ランキング

シェアする

  • LINE!
  • 0

フォローする

MC&SMILE, ブログ, 日記, 日記 AB型, 火の玉バンク mc_plus

関連記事

NO IMAGE

中学の部活をしっかりとやり切る

息子は野球チームの4番を打っているので打算的に部活を早く引退するという選択をさせるのではなく、人生で大切な「中学の部活をしっかりとやり切る」という人生を選ぶ。そのために今日は息子の高校受験の調査のため、来年の塾のカリキュラムについて相談をしに塾の先生と面談を希望。内容は月並みで「部活を引退まで参加する」週3回とも1時現目が参加できないので補修をどのようにすべきかである。 さて先生への質問は チームスタディって何カリキュラムはどうやって立てるの部活引退まで参加しない時間の補修はどうすべきか希望する高校と現在の成績からの可能性現在の受験のルールで理解すべきところ公立受験の傾向と対策に...

記事を読む


2009-08-19
2009-08-20

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • もう一つの可能性、選択肢
  • とある日の夕ご飯
  • 2025の走り始めに感じたこと(物語風味)
  • 2025年 18年目の車検
  • 笑えない端末履歴3
  • 2025年 タイヤの選択
  • 2025 start
  • 遅く起きた朝とあのCAFE
  • ハイブリット散歩
  • 素人に辛い初期設定
  • MacOS用 icon
  • おはよう純粋な日記は久しぶりかも
  • DAY24. サス交換 その3 インプレ
  • 3本目のUI作った
  • 2本目のUI作った
  • Google API練習
  • ハイトマニアのアイデア帳
  • アプリ開発の環境構築
  • JOY 再現してみるよ
  • 1つ目の練習アプリ(完成)
  • 1つ目の練習アプリ
  • 環境整備
  • ブログのタイトル
  • Re START
  • 非公開で書いた日記をChatGPTで分析してみた。その2
  • 非公開で書いた日記をChatGPTで分析してみた。
  • RIDE REEL 2024 作成
  • 180/60発注
  • 生きる * 走る * アート
  • 哲学してみる

カレンダー

2009年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »

過去の記事(月別)

カテゴリー

ブログ内検索

© 2001 ひとりごと.