ひとりごと

DIARY : MC&SMILEの火の玉バンク

フォローする

ホーム
日記

2009-09-06

2009/9/6 2020/3/22 日記

なんと明日は出張中の出張で
茨城県に行くために実家で
前泊となりました。
ハードな一週間となりそう
!(◎_◎;)
そうそう明々後日は母の誕生日
プレゼント片手に、実家へ
せっせと歩く
3147727

ブログランキング

AB型日記ランキング

シェアする

  • LINE!
  • 0

フォローする

MC&SMILE, ブログ, 日記, 日記 AB型, 火の玉バンク mc_plus

関連記事

哲学してみる

 今年の冬はバイクに乗らないと決めたので、新しい習慣となった図書館訪問で本を探していると、子供向けの哲学本に辿り着いた。哲学の専門書は複雑で、図鑑のようなものは概念的で、納得感がどちらにもない。でも子供向けの本は、おそらく作者が意訳をしてくれているし、翻訳家が日本人でも納得感が得られるように、哲学を分解して、組み立てくれるので、すっと心に納得が生まれる。今回の本は"反対を考える"ことについて、シンプルに納得する言葉と事例で語りかけてくれた。楽しい体験だったので、読んだ記念に、忘れないようメモを取る。下記はこの「哲学してみる」の自分の心にすっと入ってきた部分だけを抜粋して並べてみたもの...

記事を読む


2009-09-05
2009-09-07

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • ADV160 : 見積へ行ってきた。
  • 真空断熱ボトル・水筒を新調
  • 54歳の夏休みに購入した相棒
  • もう一つの可能性、選択肢
  • とある日の夕ご飯
  • 2025の走り始めに感じたこと(物語風味)
  • 2025年 18年目の車検
  • 笑えない端末履歴3
  • 2025年 タイヤの選択
  • 2025 start
  • 遅く起きた朝とあのCAFE
  • ハイブリット散歩
  • 素人に辛い初期設定
  • MacOS用 icon
  • おはよう純粋な日記は久しぶりかも
  • DAY24. サス交換 その3 インプレ
  • 3本目のUI作った
  • 2本目のUI作った
  • Google API練習
  • ハイトマニアのアイデア帳
  • アプリ開発の環境構築
  • JOY 再現してみるよ
  • 1つ目の練習アプリ(完成)
  • 1つ目の練習アプリ
  • 環境整備
  • ブログのタイトル
  • Re START
  • 非公開で書いた日記をChatGPTで分析してみた。その2
  • 非公開で書いた日記をChatGPTで分析してみた。
  • RIDE REEL 2024 作成

カレンダー

2009年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »

過去の記事(月別)

カテゴリー

ブログ内検索

© 2001 ひとりごと.