モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にGO

R0013512.jpg
 あの愛・地球博が開催された跡地にあるモリコロパークに行ってきました。天気は土曜日の雨は遠い昔のように、カラッと晴れ渡り、暑いほど。そんな中、我が家は家族四人で公園にお散歩。愛車のCBR600RR’07は留守番です。本日のスナップはモリコロパークにある観覧車からの眺めです。森林がテーマの博覧会だけあって、その後も緑を維持していくというのがコンセプト。ちゃんと緑を回復しつつ運営されているようです。

R0013439.jpg
テーマパークにあるぞうさん。

鼻から、スプリンクラーで水が散布されていて気持ち良いのです。
R0013461.jpg
モリコロパークを見下ろすことができる観覧車。

なんとエアコン付き。快適で綺麗な眺めは最高です。
R0013480.jpg
観覧車の影をパチリ。
R0013515.jpg
園内には緑を使った散歩道がいっぱいあって、ちょっとした森林ウォークが楽しめます。

でも舗装路が多いのでちょっと興ざめですが・・・。

歩きやすさはベビーカーには最適でした。
R0013517.jpg
なんといっても、この無料プールがいちばん楽しそうです。

我が子供達は、まだ小さいのでお兄ちゃんやお姉ちゃん達に圧倒されて怖がっていましたが・・・

子供達は大はしゃぎで水浴びをしています。

 と、いった感じで本日は家庭サービスというか団欒のひと時を過ごす。すっかりバイクも仕事も忘れて、子供達の世話で疲れながらもリフレッシュです。育児をしなければ、なかなか足を運ばないようなところに行けるのは、育児の醍醐味ですねぇ。その思い出を綴って就寝。


雨走行後のブルーな気持ち

R0013319.jpg
 これから、やらなければならない洗車とメンテの膨大な時間に絶句。まさに、楽しいツーリングの夢の後。現実に戻って見ると、晴天なのに雨に降られてCBR600RR’07はドロドロです。ありとあらゆるところに砂と砂利と水垢が見えてます。でるのは、ため息ばかり。カウルの裏からスイングアームの裏から付け根まで、ありとあらゆるところを綺麗にして置かないと気がすまないのです。スナップは、そんな気持ちを駐車場の屋根を借りてブルーな気持ちを表現してみました。CBR600RR’07のある生活、日本で暮らす限り、この気持ちはずーと味わい続けるのでしょうね。
 磨いているとストレスが解消されるのも事実ですが、今は家族もいて朝から晩まで磨いていることができないので、磨き足りないストレスもあったりして。人の心とは難しいものです。そんな中、今日は房早起きして、まずは泥と砂を洗い落とす。本当は水無し洗車がモットーですが、ここまで汚れていると仕方がありません。水をスポンジに含ませて、砂を流し落とします。そんなことをしていると、かつて私がレース活動でであった二人を思い出しました。彼らは魅力あるライディングもさることなかせら、そのマシンに対する情熱は私の知る限り最高の二人です。
 一人はブロスP1に乗っていたY君。彼は、いつもマシンはピカピカ。ただピカピカだけではありません。チェーン、ブレーキのメンテはもちろん、完璧という仕上がり。当時、それほどトルクレンチが安価でなかったときに、持ち歩いていましたからね。一番驚いたのはホイールの凹部分や刻印の汚れが溜まりそうな所まで、ピカピカです。彼に聞くと、整備するときは、めん棒や細い布切れなども使って磨き上げているそうです。
 聞くとそんなのあたりまえだと・・・。それもそのはず、もともとは飛行機の整備士だったそうです。納得です。私はライディングではなく、彼にマシンの整備の度合いで負けたくないとの一心でホイール、サス、スプロケ、ステップ、ハンドル、全て外して洗浄する勢いで磨き上げるという癖が付きました。一時は塗装やアルマイトがなくなるまで磨いていました(笑)今思えば、彼がいるからこそ、今のキレイなマシンメイクがあると言えます。私のバイクライフを形成する上で影響があった一人です。
 もう一人は衝撃的なメンテ方法をしていたSさん。彼はなんと目薬にチェーンオイルを入れて一コマ一コマ差していました。その光景を見たときは目が2cmほど飛びでましたね。すっすごい。そのアイデアとそこまでして性能を維持しようとする姿勢に感激。目から鱗。そこまでする姿勢を学びました。でも、さすがに、それは真似しなかったのですけれど(笑)よくよく聞くと、彼は国内有名メーカのラリーのクルーだったそうです。
 なーんて、昔のことを思い出しながら、今日は泥と砂を流して拭いて終了。タイムアップ。次回は一つ一つカウルとパーツを外しての洗車に進めたいと思います。この調子だと、来週も再来週も朝は散歩ではなくて、メンテで終わっちゃいそーです。梅雨の前に、100%満足磨き仕上げにしたいと思います(笑)