ケニーとダートトラック。


[342] ケニーとダートトラック。 :2002-04-08 (Mon)



今日は名古屋へ出張中。新幹線の中でケニーロバーツがAMAのダートトラックのグラチャンからGP制覇までの軌跡について、まとめてある文献を読みダートトラック道の知識を増やそうと試みる。…がしかし新幹線で爆睡。数ページで気絶。もともとこの本は昭和59年に発刊されたもので、自分が13才中学一年のときに出されたもの。いつも読む暇がなくこういう機会にとカバンに入れたがあえなく爆沈…。この本はD虎君の知り合いから引越しのときいらないから上げるともらったものだけど、読むと考え方など非常に自分達のライティングを形成する上で興味深い内容となっているらしい。…とD虎君がいっていた。なぜダートで走ることがアメリカで盛り上がったのか?どこからモータースポーツが発祥したのかなども起源についての見解が述べられている。まぁ…ここまでが数ページを読んだあらすじ。ということでできれば週末の帰りの新幹線で読もうと思う。内容は後日日記にまとめる予定。ただ速く走ることを追求するのもいいけど、なんでダートを走らなきゃいけないのか?なぜローダウントラッカーが全盛であったのか?ライディングはどの様に新化したのかを知りたい。ILOVEDIRTTRACKっす。そんなもの愛するより、彼女が欲しいっす。ダートトラックを忘れさせてくれる人募集(笑)




↑↑何回も登場しているマスコット立ち。今回も元気に登場。そうそう最近もっといいデジカメが欲しくなってきた。夜間撮影が得意な大容量フラッシュ付きのもの。そんなものがあるかはともかくとして。IXYは夜スナップが撮れない。ある意味、光の補正がうまくいかないことを利用して雰囲気を出すのは簡単だけど、簡単なスナップ写真が撮れない。やっぱ夜は普通のカメラかねぇ。


MFTメンテナンスと体重測定。


[341] MFTメンテナンスと体重測定。 :2002-04-07 (Sun)



小さい写真はクリックするといつものサイズに大きくなります。




↑↑今日はD虎君のガレージで整備。ひさしぶりのガレージでの写真です。




↑↑まず、リアフェンダー内に泥除けを作製しました。黒い部分がそれです。これでシート内部への泥巻き込みが減る予定です。




↑↑スイングアームとエンジンの隙間をふさぎました。これにより下からの砂の巻き込みが減り泥汚れが減少する予定。




↑↑茂木のレースへのレギュレーション対応。Aさん作のアルミ製チェーンガードに黄色いペイント処理をしました。でもタミヤのプラカラーなのですげえ塗装面よわい。下地まで処理したのにねぇ。




↑↑晴れた天気の中ただ整備するだけではもったいありません。ダートトラックのために研究を二人でしました。お互いの車両の体重測定です。




↑↑まず車両単体で測定。1Gは49:60でした。初めて分かったのですが実測で重量は109kgです。ガソリンを2kg入れているし、各種加工のため重量は若干増加しているためカタログスペック107kgより多かったと思われます。しかし、軽い。そして1G’は79:96です。合計175kg。体重が64kgということになります。本当の体重は67kg前後なため測定時に足を付いていることによる減重だと思います。そして意図的にのったまま前後に荷重を載せてみると、前荷重で84:93、後ろ荷重で75:102。とバランスが変わります。そしてスタート時のシートエンドに座ったときは68:107でした。そして茂木で滑りやすい路面で若干リアに乗ったときを再現すると74:102となりました。


でこの結果がライディングに対してどう影響しているのか?それは明日の日記で報告します。あっでも明日から出張なんだよね。更新ができるか?微妙です。でも週の中までには、そのうんちくを書きます。出張ということもあって更新が滞る可能性があるためたくさん今日は写真をアップしました。