火の玉バンク一覧

STRIDER STEP2

5039950e603f11e180c9123138016265_6.jpg

 晴れてるけれど冷たい風が吹く中、子供達を連れて河川敷の公園に。クロスカントリー気分でSTRIDERの初練習です。まずは肩慣らしということで、ぷらぷらと土手を越えたり(もちん彼らのマシンを担いで越えるw)芝生を走行したりウォーミングアップ。
 今回は4歳でのクロスカントリー・デビューということで、ヘルメットもいつもよりしっかりと紐を詰めて脱げないようにしたり、ニーパッド、エルボーパッド、モトクロスグローブ(子供用の本物)、ボディにはベストを着せてフル装備をさせたので派手にコケてもらいました。彼曰く、補助輪付き自転車の練習より痛くなかったとのことです。「痛くない~」って驚いてました。特に以前の軍手は手が痛かったのにモトクロスのグローブは、まったく痛くないので効果絶大とのことです(笑)
 また練習をしていて驚かされたことは、走っていて彼から「ハンドルの位置をもっと高くして欲しい」と言われたことです。びっくりしました、4歳にして、そんなことが分かるんですねぇ。生まれて初めてのセッティング。本能的にハンドルは、この位置で持っていた方が楽らしいということを感じているらしいです。
 そして、このSTRIDERは奥が深いですね。バタ足で走る、止まる、曲がるの他にも、足をフレームに乗っけて滑る、リーンインにして旋回、リーンアウトにしてターンとか、本当のモータースポーツでしている基本動作が全て体感できることに気が付きました。彼の背中をもってマシンとライダーを意図的に動かしてあげると、同じ動きとGを感じるんです。素晴らしい! 玩具の領域を超えていますね。このポテンシャル。フレーム、キャスター、タイヤ径、たぶん、真面目に作ってあるね、このマシン。
 ためしに体を手で支えてリーンインにさせてハンドルを自然にインに切らせて旋回させ、10円玉がコーナーをトレースするように定常円旋回をさせて、私がCBR600RR’07でしている横Gを感じさせると、キャッキャ、キャッキャと楽しんでました。しかし、うらやましいですね。その歳からライディングの基本を楽しめるなんて。
 うむ、だんだん子供に教えるとは、なんぞやが少しずつ見えてきたとともに、育児を通してライディングを楽しめるという、もう一つの楽しみが見えてきたような気がする一日でした。うむ、少しSTRIDERと児童ライディングのいろはを勉強しよう。


STRIDER STEP1

163c5fac5fa011e19e4a12313813ffc0_6.jpg

 新しい我が家の相棒!愛車の名前はZX10Rと命名(笑)今日は次男、四才の誕生日にライムグリーンのSTRIDERを迎えにいきました。
 話は二年前にさかのぼり長男な誕生日、このマシンを見せてレースに参戦しようって言ったら、怖いからやだと断られました。でも先月、ムラサキスポーツにいって次男に同じようにレースにでようと言ったら、うん、でる。って言ってくれました。もうレースに参戦って聞いただけでうれしくてうれしくて。家に帰って仮組したマシンに跨るといい顔してるでしょう♪(´ε` )(笑)このSTRIDERレース、参加資格は五歳以下、次男は今年、参戦が可能。レースはシリーズ戦で全国を転戦します。まずは五月に鈴鹿サーキットでイベントがあるのでデビュー。コースは夢がある楽しそうなモトクロスコース見たいです!明日から練習を開始したいと思います。
唯一のご参加はライムグリーンを選んだこと、ファイティングレッドを勧めたのですが、彼はカワサキ党らしい。これだけは、しかたがないっす。ということで我が家、デトネーション名古屋、発足です!