日記 AB型一覧

とんちゃんスタミナ屋本店

DSC00297.jpg
 本日は会社の方針発表があり定時後は会社の近所でキックオフ。そして二次会はとんちゃんスタミナ屋本店@上飯田で、久しぶりのホルモン焼きを食べました。美味しかったです。
 一説によると、とんちゃんという豚のホルモン焼きは隠れた名古屋の名物ではないかということです。どこが普通の焼肉店のホルモンと違うかというと、まずやわらかさと歯ごたえの共存。そして独特かつ秘伝のタレによる口いっぱいに広がる美味しさ。特に気に入ったのは軟骨。それがまわりはトロトロに柔らかい触感なのに、硬くないけど歯ごたえあるコリコリとした軟骨があり両者がお口の中で絶妙なハーモニーを奏でます(笑)グルメブログ風。
ソースはこちら。「とんちゃん」より
http://www.ne.jp/asahi/babus/nagoya/tonntyan.html
場所はこちら。「とんちゃんスタミナ屋本店」
http://g.pia.co.jp/front/contents/pseosearch/AC005/AP23/ST3931
 そうそう飲みなれない自分は、こういう店のルールとかにはうといので、壁に張り紙してある説明にビックリしました。なんと「注文は二回まで、そして一人二皿以上」という縛りまであります。不思議ですね。注文を制限することで売りが減ったりしないのでしょうか?それとも、ほど良い加減にわざわざ席にきて焼いてくれるので、効率良く回すためのルールなのでしょうか?いずれにせよ、そのようなルールのあるお店は他にもあるようですね。飲みより走りな自分は酒代よりガソリン代が欲しいので、あまりこういう店にはいかないので、斬新なルールだなぁと関心。でもまた行きたいですねぇ。本当に美味しかった。
 体改造中なので、食べたカロリーと言うよりも脂質が気になる今日この頃。明日はワインディング・トレーニング3時間とスイムトレーニング2時間で、5時間のトレーニングをしたいと思います。キーワードは、心拍数、カルチニンと有酸素運動とプロテインです。


練習以外に街乗りをするべきか?

P1010120.jpg
 ジムカーナは他のバイクのレースに比べて、そのライディングスタイル自体が街乗りに一番似ている競技。クローズしたコースを走っているのと、街中を走っていても、たいした差がないと思うかもしれないけれど、走っている本人達にとっては、けっこう違うんです。
 昔、ジムカーナにトランポを使う人が少数だった頃、下位シードだったのにも変わらず、トランポを購入して会場に乗り付けていました。昔は、遅いのになぜ?トランポ?という空気が漂ってました(笑)そんなことはどーでも良いのですが、自分は確信を得てトランポでの活動に切り替えました。
 トランポで移動するメリットの一つは街中を走らなくて良いので単純にマシンの走行距離が少なくなるのでマシンが痛まないという利点。そして、一番のメリットは、街乗りの感覚が体に染み付かないという利点です。後者の利点は大きい。同じようなコースを走るからこそ、通常街中をトロトロと走ると、クローズコースで走ると、その感触が残るんです。自走していると、だいたい最初の練習は街乗りをクローズコース乗りに戻すだけで、けっこうな時間が掛かります。もったいないんですねぇ。特に大会のときなんかは、まともに練習ができないので、その感覚のままスタートラインに付くなんてことになると、気持ちよく走れないなんてことになってしまいます。
 クローズコースを走って、次もクローズコースを走るって流れが練習をより濃いものになり、上達の近道になったと思います。
 で・・・今は、ほとんどワインディング。ときどきクローズコース。今は7年間の錆を落としているだけなので、何処を走ろうが、上達している気がしますが、そのうち、こんな問題も発生する日がくるのでしょう。なんてことを考えながら、トランポでお買い物。本日のお買い物はトランポ内を、そうじする為のほうき。最近練習初めてから、なぜかトランポに小石が溜まります(笑)