練習以外に街乗りをするべきか?

P1010120.jpg
 ジムカーナは他のバイクのレースに比べて、そのライディングスタイル自体が街乗りに一番似ている競技。クローズしたコースを走っているのと、街中を走っていても、たいした差がないと思うかもしれないけれど、走っている本人達にとっては、けっこう違うんです。
 昔、ジムカーナにトランポを使う人が少数だった頃、下位シードだったのにも変わらず、トランポを購入して会場に乗り付けていました。昔は、遅いのになぜ?トランポ?という空気が漂ってました(笑)そんなことはどーでも良いのですが、自分は確信を得てトランポでの活動に切り替えました。
 トランポで移動するメリットの一つは街中を走らなくて良いので単純にマシンの走行距離が少なくなるのでマシンが痛まないという利点。そして、一番のメリットは、街乗りの感覚が体に染み付かないという利点です。後者の利点は大きい。同じようなコースを走るからこそ、通常街中をトロトロと走ると、クローズコースで走ると、その感触が残るんです。自走していると、だいたい最初の練習は街乗りをクローズコース乗りに戻すだけで、けっこうな時間が掛かります。もったいないんですねぇ。特に大会のときなんかは、まともに練習ができないので、その感覚のままスタートラインに付くなんてことになると、気持ちよく走れないなんてことになってしまいます。
 クローズコースを走って、次もクローズコースを走るって流れが練習をより濃いものになり、上達の近道になったと思います。
 で・・・今は、ほとんどワインディング。ときどきクローズコース。今は7年間の錆を落としているだけなので、何処を走ろうが、上達している気がしますが、そのうち、こんな問題も発生する日がくるのでしょう。なんてことを考えながら、トランポでお買い物。本日のお買い物はトランポ内を、そうじする為のほうき。最近練習初めてから、なぜかトランポに小石が溜まります(笑)