火の玉バンク一覧

エンジンオイルの選定



 そういえば今回は初回点検だったので言われるままに純正かつ指定オイルのG1を入れて見た。そういえば普通入れた最初の瞬間っておお!エンジンが軽いとかノイズが少ないとか感じるはずなのに、一切感じなかった????たった500km程度では変わらない?そんなはずないよなぁと…。ハイエースでさえオイル交換すると劇的にノイズも小さくなるし良い感じになるのに。で・・・ブログ友達のkinsanからコメントもらって気が付いた。自分って最近のオイルの銘柄なにも知らないじゃんってことで今日も勉強です。人は一日一膳。サラリーマンレーサーは一日一課題です。


 ということで純正オイルを探して見ると、種類はG1、G2、G3、S9って4種類あることが分かった。そして昔はFTRに走行毎入れていたオイルのGP1の後継機種はS9であることも分かりました。なるほど。



でも不思議ですね。S9は油種:鉱物油 API SJで、G3は油種:半合成油 API SL。値段から見てもグレードから見てもG3の方が上なのにULTRA Uの後継機種がG系列とは。



やはりこれは使ってみて体感するしかありませんね。その中でフィーリングが一番良いものを使いましょう。但し、G1は今回限りにしたいと思います。それはやはり10W-30なので、ジムカーナのような渋滞中がずっと続くようならラジエターによる冷却が少ない使用方法では40の方が良いかもしれません。特に、このCBR600RR’07は冬でもポカポカのエンジン。絶対に夏はヤバイって。春過ぎたらエンジンの油温計る為にドレインボルト型の油音計つけなきゃ。このエンジンはジムカーナは酷ですよ。絶対に…。



で価格を調べて見てみると通販で買うと安いじゃないですかぁ。なんと、S9は12,600円/20Lです。一回の交換あたり1,702円です。G3は16,800円/20Lです。一回の交換あたり2,270円です。そしてG1は8,925円/20Lです。一回の交換あたり格安の1,206円です。決定ですね。どれが一番シックリくるのかを調べたあとは20リットル買うことにしましょう。G1は止めたとかいったけど、一回1,206円なら練習毎に交換も十分できますね。ちょっと魅力的。ちなみにWAKO’S 4CT-S 10W-50 20L缶だと39,600円。一回5,315円。けっこういい値段しますね。やっぱりホンダ純正オイルって高いコストパフォーマンスですね。まぁというのもジムカーナみたいに低回転で低いパワーで走るからこそできる選択枝かもしれませんも。レッドゾーンとか回す人は、やはりセオリー通りに化学合成油の高級オイルを使って下さい(笑)

あっそうそう。とかいいつつ低速かつ低パワーで使うからジムカーナこそエンジンオイル大切なんですよ。オイルの良し悪しでタイムに響くってことはないと思うけど、マシンが前に進む感触が如実に体感できるから。

 そして裏技ですが、2ストならばミッションオイルを減らしてみる。4ストならばミッションの内圧をドレーンで抜く。そうするとなんといつもよりマシンが前に進みます。当たり前か・・・。でも、その位デリケートな一面も持っています。特にNSRはミッションオイルの油面を適当に設定すると後悔するくらいに出だしも遅くなりますからねぇ。昔大判振る舞いで高級オイルを山盛りいっぱい入れたら、前に進まなくて悲しい思いをして、結局量を減らしたら元に戻ったという懐かしい体験談に基づくものです(笑)


初回点検にドリームへ

 そして今週末は子供とラブラブってな感じ。息子にチューされて、幸せいっぱいか?でもねぇ、ずっといっしょにいると疲れますねぇ。子育てって大変です。体力的にもね。というのも妻が来月出産を控えていて、今はいつも以上に二人三脚で過ごしています。子供と散歩していたらバスと電車に乗りたいって言うんで、バスに乗って地下鉄にのってローカル地方では華やかなジャスコにいって二人でドーナッツを食べてきました。でもでも、そんな中でね、一生懸命時間をやりくりして2時間レース活動の為の時間を作りました。モチベーションが続く限り、コツコツとバイクの世話もしなければなれません。ということでCBR600RR’07の初回点検に行ってきました。

 写真はCBR600RR’07のシート。シート下にはバーロック一個が入るスペースがあるんだけれど、これが小さい。今日は初回点検に行こうと書類一式をシングルシート下にしまおうと思ったのですが、なんと!!!!入らないではないですか…。ホンダさん。購入すると付いてくる書類ケースさえ入らない設計ならいっそう、いらないんじゃないですか、このスペース…。RRがRRである理由なのでしょうか?

 そんなこんなで初回点検は何ごともなく終了。あと工賃が無料だったのでエンジンオイル交換。純正。G1ってヤツ。しかしこのオイル安いですね。2.9リッターで2800円。最高です。でもCBR600RR’07に、純正とは言えこんな低価格オイルを入れて良いのでしょうか(笑)まぁいいでしょう。今回は低予算な活動です。壊れなきゃいいさって妥協も必要です。以前のレースは化学合成油を走行毎に交換していました。あの頃と比べるとなんて…。しかしこのCBR600RR’07のエンジンは設計的に無理な感じがしますね。この真冬にちょっと信号待っているだけで水温がグングン上昇していきます。やっぱり命のオイルは最低でも練習2回毎には交換しようっと。2800円ならできそうですね。

 あとはサービスマニュアルとパーツリストを注文してきました。届くのが楽しみです。

そうそう関東でレース活動をしていたときは、いろいろな人の協力で資金的にも助けて頂いていたことのありがたみをひしひしと感じています。エンジンオイルの購入からパーツの注文、修理からメンテナンスまで、今は一般ライターと同じように定価で購入する日々。高いですね。でもこれが普通なんですねぇ。しみじみ。