天気予報は曇りで降水確率も20%でも走る。どんよりどろどろの空。でも走りたい。いつものように港に向かって河川敷を下っていくと、やっぱり降ってきました、パラパラとなので濡れるというほどではないけれど、路面はだんだんと湿っていく。あーあバイクが汚れる。わかっていたけど悲しい。
でも実は楽しいハーフウエット。バイクさえ汚れなければだけど。雨が降り始めて路面が湿るとタイヤとアスファルトの摩擦が減ってタイヤが良く転がるのでいつもと同じパワーを掛けるだけでも、前に進む、この感覚は超たのしい。パワーがないロードバイクだからこそですね。でもその宴が終わった後はバイクに雨跡がつきワックスを掛けないといけなくなる。やっぱり雨は嫌いである。ということで今日は雨がひどくならないうちに早く帰ろうと10kmショートカットして雨雲がある海沿いは避けて走らずに国道へ入る。
さて10年以上している朝起きて走る朝の散歩。何度やっても楽しい。日曜の朝は車が少ないので道が空いていて、非常に走りやすい。オートバイでも自転車でも空いている道を走るのはなんといっても楽しい。ちまたの人は観光もせず、美味しいものも食べず、ただただ走ると楽しい場所をひたすら走るだけというのは理解しにくいらしいが自分から言わせれば、同じ道を何回も走ると、凸凹の場所まで全て覚えて走れる。信号のタイミングまで読めるようになる。走り込むほどに楽しくなるのである。気持ちよく走れるルートを作りあげれば、もう無心でただただ走ることができる。それが良いのだ。全開できるこの体と反応してくれるマシンに感謝。
「Bicycle」一覧
ロードバイクのkm単価って
Tarmac SL7 Expert – Ultegra Di2
https://www.specialized.com
新しいTarmacは、純粋な速さを求めて作られていますが、そのすばらしさは高いエアロ性能だけに留まりません。軽量なRider-First Engineered™ フレームは、どのフレームサイズでも最高の走行特性を発揮するよう設計されています。つまり、新しいTarmacで自己ベスト更新、山岳賞、表彰台など、どのような目標を立てていようと、その達成を助けてくれます。その圧倒的な走りをぜひ体感してください。 正確ですばやい変速を可能にするShimano Ultegra Di2 電動ドライブトレインのフルセットや、速いS-Works Turbo 700x26mm タイヤを備えた新型Tarmacは、より手頃な価格帯でパフォーマンスを発揮します。
最新型のバイクを見にいってきた。いろいろと21年モデルをみた中で良いなぁと思うバイクがこれ。インナーワイヤーであったりと最新の機能を全て採用しているなかで一番安価なものは60万円。自転車の店員さんはこのくらいならば価格も抑えれていいですよと言っていた。
うーん…。仮に年間6,000km走ったとしよう。そしてバイクはなんとか10年持ったとする。そうすると合計60,000kmの走行距離となる。その場合のkm単価は10円、100km当たり1000円、月の走行数500kmで換算すると5,000円となる。うーん、それならば払っても良いかと思うのだけど、もし走る熱が覚めたり、在宅勤務ができなくなったりして月100kmすら走らない生活になった場合のkm単価は5倍となり、50円となる。めちゃくちゃ高額である。100km走ると5000円払うということとなる。とてつもなく高い。このバイクで元をとるということは月500kmを10年続けるという覚悟ということであるw
マシンは生活の一部なのでキロ単価で選択したいのだが、もうこの考え方はできない年齢であるかもしれない。