CBR600RR’07一覧

朝の散歩

8206fc640f9111e29c2d22000a1e9e7e_7.jpg
朝の散歩に行こうと4時に起床そしたら外は真っ暗 w

秋だね〜なかなか太陽が昇ってきません

今日の前半戦は暗闇を走る。
ec0097e60f3311e2b4d31231380fddd1_7.jpg
最近気がついたんだけど夏はオレンジ色の朝日で鮮やかなのに

秋なのか?控えめに淡い黄色
8e0091400f3411e29b5b123138140bce_7.jpg
いつも走り抜けてる橋。

なんとなく止まってみると綺麗な渓谷 w
何十回も走ってるのに始めてスナップをパチリ
d197bf320f3411e2ae7122000a1e87a9_7.jpg
今日もCBR600RR無事完走です。

いやぁ楽しいですね。
356a18760f3411e28b0122000a1f8e95_7.jpg
追伸



10年共にしていたグローブに穴が・・・。

もうこのグローブともお別れのときがきたということですねぇ。

しみじみ

CBR600RR 2012カラーコレクション

もう2012年も10月となり、そろそろ新型がでるとかでないとか巷では騒がれているので、カラーコレクションができなくならないうちに重い腰を上げで今年のカラーの定点観測をしてみました。しかし今年はカラーリングが少ないですね。でも今年の赤白は気に入っています。今までのカラーで一番かも。
まずこのカラーが日本モデル、いいですね。ホイールが白は汚れが目立つので大変だろうけど赤いボディのウイングマーク最高です。

2012_CBR600RR_2.jpg

そしてホイールが黒でミドルカウルが白バージョンも海外で存在します。これはラインナップしている国も少ないので珍しいですね。もしかしたら国内で会えることはないかもしれません。個人的にはこのカラーでミドルカウルが赤がベストです。

2012_CBR600RR_1.jpg

あと今年は国内にはないのですがUSなどには黒も存在しています。

USA_2012_CBR600RR_Black.jpg

ちなみにこれはUSの赤白。国内カラーと一緒ですね。

2012_CBR600RR_RACE.jpg

最後に2012年のレースベース車。
今年も最終戦の鈴鹿にはST600にCBR600RRを応援しにいこう!!!
CBR600RR LOVE (-^-^-)