桶川走り込み その5


[251] 桶川走り込み その5 :2002-01-06 (Sun)



今日は風は強かったけどポカポカいい天気。今回の走りこみで覚えた「開ける」ことの復習をしながら走りました。もうリアがいつでもスライドするまで開けれます。失敗して膨らんでも、ベストラインを通れてもリアがスライドするまでアクセルは開けられます。もちろん路面状況によってアクセル開度はちゃんとコントロールして滑らせ過ぎないようにしています。そんな中、だんだん走るのも飽きていろいろ試していたときに偶然、進入時にリアタイヤを意図的に振り出してもコントローラブルなことに気がついた。そう進入の初期で向きを変えることができることが分かった。今まではアクセル全開からオフすると同時にグリップラインを通ってインをつくようにラインドリしていましたが、その進入時にリアを意図的に振り出して向きを変える動作をしておくとインに付いたときに、立ちあがりラインに対してマシンの向きが変わっているためアクセルを開けられる。それに進入時の振り出しはけっこうリアタイヤが路面に食付いていてグリップするのでコントローラブル。リアの振り幅は自由自在にコントロールできる。これは使えるねってな感じ。今はまだその振りだしたときのハ・u」鵝w)ドルの操舵角が立ちあがり前に戻って不安定になるときがしばしば。もっとその繋ぎをスムーズにしたいですね。何回も走って体得したいと思います。これは来週の課題。しかし、この走り方はFTR223のときにスライド命でやってたことがあったなぁ…。振り出す理由やスピードのレベルは違えど同じこと。なんでもトライしてみるものです。ということで引き続き、来週へ続く。この冬の走りこみでライバルに差をつけたい・・・っす。


↑↑とりあえず今回の走りこみ5+1連チャンは充実しました。にっこりピースで締めくくったMCでした。



桶川走り込み その4


[250] 桶川走り込み その4 :2002-01-05 (Sat)



今日は1月5日。走りこみも4+1日目。ひさしぶりにフルで練習しようとあたりは凍りつくなか準備して車を走らせ、朝も8時頃桶川に到着。エンジンオイル交換したりパワフィルを取り替えたりとしていると朝から雪がちらつくし、お天気雨もパラパラと降って、めちゃ寒い午前中でした。霜も降りて路面もぬれているし結局午前中は走れず。その間ずっとダンディK氏は路面整備をしてくれました。そんなこともあり、午後は何とか天候も持ち直してポカポカと日も照らし最高の路面になりました。おまけに今日はみんなは茂木なのでガラガラ。ほとんどD虎くんと走るとMCとで貸し切り?ってくらいのびのびと走る。またクールライドの顧問、Mさんと一緒に走る。いろいろとラインドリについて教わりながら走りました。立ちあがりでインを閉めて走る。後ろを走っているライダーより外側からインへ入りアクセルを開けても、前走者がインを閉めていると立ちあがりラインがクロスするため後ろのライダーはアクセルを開けられず抜けない。Mさんがインを締めているところをMCはそのアウトからインを取りアクセル開けても立ちあがりラインがクロスするため開けられないとい・u「Αw)状態が続く。で10週は走しりましたね。結局抜けずじまい。走り終わって聞きました。「どうやってあの場合は抜くの?」そうしたら「インを締めているラインを走っているんだから、速度的には抑え目なんだからミドルラインを使って一気に外側から抜くしかない」との回答。そういえば今年のチャンプEさんもときどき外周から一気に抜きにかけることを思いした。なるほど。インから抜けなければアウトからかぁ。失敗すると後ろのライダーに抜かれたりとリスクは高いけどトップに立つためには必要かもねぇ。ということでグリップ走行を心がけてミドルラインを全開で走る練習をしてみた。これからの練習メニューに加えるとしよう。しかし、先輩達と走るといいねぇ。本当に良い勉強になりました。そうそう走りすぎてトラクションかけようとお尻をグイグイとシートに押付けすぎてお尻の皮がむけました。痛いです…。バイクの練習し過ぎてお尻の皮が向けたのはひさしぶりです。ううっ痛い。


↑↑おなじみMFTとDトラッカーの2シッョトです。