ひとりごと

DIARY : MC&SMILEの火の玉バンク

フォローする

ホーム
その他

Software is eating the wold

2020/2/5 2020/3/22 その他

小学生のときぴゅう太でプログラムしたときから知ってた。

  • ぴゅう太 : 日本語BASIC(G-BASIC)搭載の16ビットゲームパソコン
ブログランキング

AB型日記ランキング

シェアする

  • LINE!
  • 0

フォローする

イラスト, キャラクター, デザイン mc_plus

関連記事

NO IMAGE

笑えない自分の端末経歴 2

 昨日、携帯の履歴を綴ったとき、どーしてもPHS時代の端末がわからなかった。なんか気持ちが、すっきりとしないので調べて見ることに。そうするとだんだんと当時の記憶も蘇ってToshiba carrotsの歴史と共に最新機種を使い続けていた時代を思い出しました。 一代目 1997年頃に使用 DL-S25P 発売日 1997年3月 < 業界最小に心を奪われる その小さい形状と何処でも電話できるという携帯の利便性に感動して 自分は最軽量モデルをゲットしたのでした。 当時は接続エリアが限られていて都内でも掛けられない場所が 存在していましたが、確か料金が安価で端末が安かったので 初めての携帯としては...

記事を読む


マイシステム 2020年2月
便利ルーティーン

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • もう一つの可能性、選択肢
  • とある日の夕ご飯
  • 2025の走り始めに感じたこと(物語風味)
  • 2025年 18年目の車検
  • 笑えない端末履歴3
  • 2025年 タイヤの選択
  • 2025 start
  • 遅く起きた朝とあのCAFE
  • ハイブリット散歩
  • 素人に辛い初期設定
  • MacOS用 icon
  • おはよう純粋な日記は久しぶりかも
  • DAY24. サス交換 その3 インプレ
  • 3本目のUI作った
  • 2本目のUI作った
  • Google API練習
  • ハイトマニアのアイデア帳
  • アプリ開発の環境構築
  • JOY 再現してみるよ
  • 1つ目の練習アプリ(完成)
  • 1つ目の練習アプリ
  • 環境整備
  • ブログのタイトル
  • Re START
  • 非公開で書いた日記をChatGPTで分析してみた。その2
  • 非公開で書いた日記をChatGPTで分析してみた。
  • RIDE REEL 2024 作成
  • 180/60発注
  • 生きる * 走る * アート
  • 哲学してみる

カレンダー

2020年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  
« 1月   3月 »

過去の記事(月別)

カテゴリー

ブログ内検索

© 2001 ひとりごと.