2014年03月16日一覧

仮面ライダーV3からの自転車年表

915b167e7c1d11e3be5d0e495519e27a_8.jpg

 今日はバイクと違って子供の頃の記憶が必要なので曖昧になりそうだけど、自分が所有してきた自転車の年表を書いてみようと思う。書いてみると楽しい。まず選んだときの生活環境でしょ、そのマシン達との思いでと、楽しい記憶ばかり。やっぱり二輪とともに生きるって素晴らしい。
3歳 ブリジストン 仮面ライダーV3自転車 ・・・ 生まれて初めて買った自転車
定価 27,800円、めちゃ高価。調べると75,000円が当時の平均月給だっので、子供がいる若い世帯の家庭はもっと低い月収だったはず。たぶん今でいうところで10万円の価値かな。両親はがんばって長男にプレゼントしたのでしょうね。母に電話したら、しっかりと覚えていました。

img_3.jpg

9歳 ブリジストン ヤングウェイ風自転車 ・・・ セミドロップタイプで始めての変則ギア搭載者
V3自転車がちっちゃくなってボロボロになったので、2個ライトがついていてセミドロップハンドルの自転車が流行していたので買ってもらったんだと思う。今度実家にいって写真見てくるけど、メーカーはブリジストンでなく、どこかのホームセンターで購入した廉価タイプだったと思う。このギア付き自転車でスピードに目覚める。最高速トライでスピード出しすぎて止まれず、標識のポールに激突。玉袋を二針縫う怪我を負ったのが記憶に懐かしい。初めての事故であるw

ddf.jpg

13歳 MIYATA CALIFORNIA ROAD ・・・ 初めてのドロップハンドル車
サイクリングを趣味としていた頃の相棒、一番ロングは取手-松島の往復750kmですね。この頃は、資料も地図一枚。それが全て、計画も宿も、全てがノープラン。今考えればめちゃくちゃだったけど。でも楽しかった。このときの体験が今でもタイヤとハンドルが好きな理由だと思います。

1305888247119.jpg

17歳 イトーヨーカ堂の緑のママチャリ ・・・ 初めてのママチャリ
17歳まではドロップハンドルで走ってました。関東平野地図で緑色の部分を一周してみたり、つくば万博を自転車で見に行ったり。でも、なんの心境か?途中で止めてしまいます。確か、大学受験のための勉強がきっかけだと思います。そのときに買った一台が、ママチャリだったと思います。
18歳 HONDA Dio(AF-18)50cc, YAMAHA RD-50 50cc ・・・ バイクの世界へ
この時代は葱から電子レンジまでバイクに積んで買ってくるほど、バイク三昧w 自転車を次に買うのは、結婚してからですね。15年間、自転車を降りることになる。
33歳 Bianchi Nobita ・・・ 初めてのビアンキ伝統的のチェレステ・カラー
名古屋に来て妻の移動のために購入した折りたたみ自転車(今でも現役、室内保管でピッカピカ)。話は関係ないけれど、中学生のとき、ロードレーサーのショップに行って、ビアンキのチェレステ・カラーのマシンの試乗をしたことがあります。生まれて始めてのロードレーサー経験は14歳のことだと思います。そのときは輸入車で円高で買えるはずもなく、憧れの存在でした。33歳になっても、そのときの思いがあって、チェレステを選んだのでした。

nobi.jpg

34歳 KONA HOSS ・・・ 初めてのハードテールMTB
初めて富士見パノラマでダウンヒルコースを走ったときからの相棒。でもダウンヒルコースを走ったときに、前後のフルサスマシンに心が傾くので、すぐにGEMINI
に移行。でも7年経った今も、ロードタイヤを履いて、しっかりと乗っているメインマシン。7年たった今でもカッコイイw

aba719ee7fe511e3a06e0e0270580326_8.jpg

35歳 CANNONDEAL GEMINI DH ・・・ 初めてのフルサスダウンヒルバイク
富士見パノラマにダウンヒルレースを見に行ったときに、シリーズタイトルを取っていたマシン。カラーもそのときのチームカラー。初めてフレームをチョイスしてパーツをアッセンプル。今考えると、めちゃめちゃ高価でやり過ぎ感漂うも、あれから7年間、今だ現役。毎年、夏が来ると長野に出かけてダウンヒルコースをトレッキングして遊んでいます。
36歳 ブリジストン アンジェリーノ ・・・ 妻が子供と買い物に行くために購入
37歳 SPECIALIZED Hotrock Boys 12inch ・・・ たぶん3歳のときに購入

ba813002a97c11e2896422000a1fb003_7.jpg

39歳 SPECIALIZED Hotrock Boys 16inch ・・・ 長男初めて富士見パノラマでトレッキング

6393759cc60111e291ae22000ae9112d_7.jpg

42歳 SPECIALIZED Hotrock Boys 24inch 7speed ・・・ 長男初めてのクリテリウム参戦マシン

56f2b79a596c11e3ad98128766ce5f5f_8.jpg

42歳 12台目はロードレーサーか?

c14_700m_cd8_6_wht_2_1.png

資料参照先 Thank you
KCSレトロ自転車博物館へようこそ☆ブログ
人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ
自転車でさるく。


CALIFORNIA ROADとの思いで

f9d29d6c98ab11e3921912a7d97f285a_8.jpg

もともと自分はバイク乗りの前は、自転車乗りで、バイクに乗り始めたきっかけもサイクリングをしている途中、峠の上り坂でハーレーに乗った人たちが、手を振って「がんばれよ!」と応援してくれたとき、こっちは、必死に漕いで上がっている峠を、楽々と上っていく姿を見て、あれだったらもっと遠くにいけるのになぁ、なんて思ったことが始まりだった気がする。28年経ったというのに、今でもあの峠を駆け抜けていく黒い機械の集団は脳裏に焼きついて忘れないなぁ。
記憶をもっと遡らせてみる。そうそう全ての始まりは、実は明確で小学校の頃に通っていた塾の待合室にあった「サイクル野郎」という漫画の影響から始まる。塾の授業の合間の休憩に一生懸命読んでいたのが、少年が自転車で日本一週をするというエピソード。当時はWebもないし、隣町がどうなってるのか?程度の狭い範囲で生きていた小学生にとっては、自転車でどこまでもいけるってこと自体が、とても魅力的な内容だった。
たぶん、サイクル野郎は自分が生まれて少したった70年代の前半にサイクリングの流行の中心となった漫画だけど、自分が読んだ80年代の頃には、既にブームは過ぎ去っていたのではないかなぁと思う。でも今よりは人はいた。国道を100kmも走れば、ツーリングしている人に5~10人に出会うことができたし、昔の流行でできた製品やパーツ、ユースホステルとかのインフラも整えられていて、当時、自転車屋さんに行くとツーリングバックやキャリアが普通に売られていたし、誰でも敷居は低くてサイクリングという趣味をはじめることができたと思う。思い出したサイクリング入門なんて本はごまんとあった。
この恵まれた時代背景の中で、自分の意思で初めて手に入れた自転車はミヤタ製のドロップハンドル車、CALIFORNIA ROAD。中学校に進学したばかりの春、お年玉に不足分を足してもらって買った大切な宝物となった。今、思い出すと、当時は本当にいろんな意味で幸せだった。まず、世の中が平和だったね。単線の駅のベンチを借ります!なんて車掌さんに言えば泊まらせてくれた。13才でもシュラフひとつで都心もローカル駅に泊まれたなんて時代は素晴らしい限りである。今は、モラルのない事件も多くて危険であるし、そもそも待合室に子供を宿泊なんてさせてくれないだろうね。
そんなことを思い出していると、ふと気が付いた。一つ前のブログに綴った、ロードレーサーのカラーリングが、非常に、そのときの相棒、CALIFORNIA ROADに似ている。色はパールホワイトで、ロゴは赤いでカール。うん、雰囲気はそっくりである。もしかして、自分はバイクも、自転車も、10代の実体験を繰りかえしているだけなのであろうかw けっこう人間って、小さいときも、中年になった今も変わらない趣味思考なんですね。
つづく