一つ一つのレース展開はただ走っているだけではないのだ。


[132] 一つ一つのレース展開はただ走っているだけではないのだ。 :2001-07-31 (Tue)


失敗いっぱいしました。でもせっかく開いていただいた裏サイクルボールに参加。転んでもただでは起きません。今回のレースでもちゃんと学んできました。ためになったのはエキスパートのライディング。ダートトラックを始めて経験が少ないという言葉をいつも私は書くが、本当はもっと大切なことをしていなかったと学んだ気がした。それは上位シードの走りを楽しむだけではなく、ちゃんと感じること。一つ一つのレース展開はただ走っているだけではないのだ。そういう意味では今回は参加して得た内容より観戦した部分が本当に身になった。


 今回は、エキスパート選手の絡み合いをじっくり見ることができた。そんな中でこんなシーンがあった。絡み合いながら第4コーナーを立ちあがって第1コーナーに入るまでにトップを追いかける2番手ライダーはフロントタイヤをトップライダーのインに入れこむまで追い上げていった。またそれを押さえるがのごとくトップを走るライダーはスライドしつつコーナーに入り込んむ。そのスライドに合わせて2番手ライダーもスライドさせる。そこで2番手ライダーはコーナー中にインの隙間に向けてアクセルを当てた。ちゃんと2番手ライダーは一番手ライダーのスライドワークに同調するがのごとく進入していたんだ。すごいぜ。【スライドに同調させて更にインに入るなんて考えもしなかった。】当然1番手ライダーは弾き飛ばされた。この駆け引き感動したね。あれは日頃からマシンコントロールを鍛錬していないとできないね。自分じゃまだあの全開状態で同じことをするにはリスクが高すぎるなんて思いましたよ。本当にあのライティングワークには感動でした。習得してやろうというファイトが沸いてきたね。


そしてもう一つ感動したのは、チャンプのライティングというかレースの組み立て。よーく見るとチャンプは先行しているライダーよりも早く向きを替えてイン側にいた。先行ライダーのミスをしてアウトに膨らむのをしっかり待っているんだ。あのテクには感動した。一周だけじゃない毎周だせ。いつでもアクセルを120%全開にして抜く準備をしていたのだ。アウトから抜きさるほど甘くないレベル同士で、少ないチャンスを物にするためにはあれだけ用意周到に待っていなければいけないのかと感動しました。たった数周のレースで何回もチャンスを作り得ることができるなんですごいよね。


ても、あの進入というか向き替えをそういう観点からしていると気づいている観客は少ないんじゃないかなぁ?レースで少しでも前の人を戦略的に抜いてやろうと考えていなけりゃそんなふうに見ないしねぇ。そう言えば今まで見ていたレースではかっこいいとかすごいとか抽象的な見方でした。でも今回は違う視点から見ることかできました。日々の生活で、自分のライディング技術だけではなくレースを戦う上での観点も、ちゃんと進歩しているって実感しましたね。