2010年11月一覧

CBR600RR’07車検と整備

??.jpg
さて、来月は車検である。
せっかくなのでボーナスも出るし、いろいろと整備をしようと計画中。
場所は公園、こんな空を眺めながら綴る。
1.まずは車検(笑)
2.エンジンオイル交換
3.ブレーキフリュード交換
4.キャリパー洗浄
5.タイヤ交換、悩んだ挙句BT003ST(笑)
6.サスのオーバーホール、歩いて行けるスクーデリアオクムラにて
7.O2センサー取付
8.アップハンドル化、これは悩み中、まだ答えがでない。
9.部分、カウリング塗装
10.チェーンとスプロケット交換、あえての530で43丁(+3)
こんな感じで春までにほそぼそと整備をします。
三年目に突入するので、基本整備を十分にして、あとは乗り味にパンチを加えます。
サスとディメンションのセッティングはマフラーを戻してジムカーナコースで感を取り戻し
インジェクションのセッティングはマフラーをヨシムラRS-5に戻して、ワイドバンドコマンダーで、好みに味付けです。
サスはオイル交換だけでも良いのですが、折角なのでオーバーホールを実施。街乗りなので一万キロ乗らないとメンテしないので、しっかりと動きをキープします(笑)しかし、一万キロとは、ふざけた話ですね。昔の自分が飽きれかえりそう(笑)
で、問題はサス取り外しをどうするのか?工賃を払うべきか?自分で外して車体を保管する仕組みを作るべきか?悩むところです。
============
Send by iPhone
♪( ´θ`)ノ


マシン、ステップアップ!

??.jpg
今日は長男のマシンを12インチから16インチにステップアップ!
まだ補助輪を外して三回目の練習なのに充分に乗れているのでマシンサイズを大きくして見た。
思いのほか簡単に乗り出して操っていた。子供は感覚で乗っているので、一度自分のものにしたら、応用力は広そうである。
長男の補助輪を外して見て分かったのは、四歳の子供でもちゃんと個性があって、彼ら自身が望むやり方があるということ。
我が家の息子は、教えてあげても聞かなかった。でも自分で何とかして乗ってやろうとする気持ちは強く、補助輪を外して車体を持ってあげなくても、跨って蹴りながらペダルに足を乗せようと、自分でコースを何週もして、ついにはバランスを掴むまで挑戦して成し遂げた。
しかし、四歳という年齢は吸収が早い。何なく難しいものに挑戦してステップアップしていく。
ん~、そろそろ補助輪なしの電動バイクを与えて見ようかなぁ。
============
Send by iPhone
♪( ´θ`)ノ